1:
雪白した射影
趣味についてあれこれ書き連ねる備忘録
< 雑記
夏の終わり >
8
26
開花
カテゴリ:
動植物
多肉・サボテン
Monsonia vanderietiae
ふとベランダに出てみたら花盛りでした。かわいいですね。ミニラン鉢に入ってた実生1年生買ったと記憶してますが咲くまでに3年かかりました。長かったな~~~。どうも伸びた新枝にしか花を付けないらしいです。持続的に咲かせたいなら肥料を与えてバラみたいに剪定するのが良いのだろうかと思ったり。
最近は休日出勤も終わり定時で帰れて休日にのんびり園芸できてます。幸せってこういうことかとなんだろうなあと久々に思いました。投資もたまに損失被ってますがまあそれなりにインカム増えてきて一安心ってところです。本当に数年ぶりに穏やかな日です。毎日これぐらいならいいんですけどね。
「動植物」カテゴリの最新記事
タグ :
#サルコカウロン
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 雑記
夏の終わり >
プロフィール
暇魚
アクアリスト/園芸家
ギターを嗜むサメ
ブログバナー
にほんブログ村
ブログランキング
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
FLAG counter
リンク集
当ブログについて
ヤフオク
記事検索
最新記事
2025シーズン
2024シーズン初め
雑種アラビカムはオベスムの夢を見るか?
26歳
【終了】2023秋ヤフオク出品のお知らせ
ギラウミニアナ2回目の分岐
最近追加した植物あれこれ
塊根植物の現地球について
死骸
夏の終わり
カテゴリー
日記 (105)
雑記 (88)
お知らせ (4)
感想的なモノ (2)
動植物 (187)
魚類 (11)
ビオトープ (1)
爬虫類・両生類 (15)
小動物 (3)
熱帯植物 (8)
多肉・サボテン (50)
球根 (5)
山野草・高山植物 (5)
シダ・コケ (8)
食虫植物 (7)
水生植物 (1)
ブロメリア (2)
ラン (11)
野菜・果樹 (4)
動物園・植物園・水族館 (2)
栽培方法 (4)
イラスト (3)
音楽 (13)
楽器・DTM (5)
アルバムレビュー (2)
アウトドア (8)
カメラ (2)
バイク (6)
ゲーム (1)
タグクラウド
ぺラルゴ二ウム
アガベ
アグラオネマ
アデニア
アデニウム
アリ植物
アロエ
イソギンチャク
オトンナ
オンシジウム
カトレア
ガガイモ
グラキリス
ケープバルブ
サボテン
サルコカウロン
チランジア
チレコドン
テコフィレア
ディスコレア
デンドロビウム
ドリナリア
ネペンテス
バンダ
パキポディウム
パフィオペディラム
ビカクシダ
ファレノプシス
プセウドリトス
ペラルゴニウム
ミニバラ
ヤドカリ
ユーフォルビア
ラン
山野草
採集
植物園
生物観察
月別アーカイブ
2025/04
2024/03
2023/10
2023/09
2023/08
2023/06
2023/05
2023/04
2023/02
2022/09
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/02
2021/01
2020/10
2020/08
2020/06
2020/02
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/09
2016/08
2016/05
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/08
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/01
2014/12
2014/11