実はこのブログ3代目でしてね。総合すると6~7年やってることになるんですよ。
で、そうなるとだんだんタイトルが思いつかなくなってくるわけだ。
コイツ、ユーモアが1mmもない無味乾燥なクソ野郎だなと思った方。そういうことです。

まー、単純に考えるのがめんどくさいってのもありますがね。
P5250009
Dendrobium moniliforme 'raizan'

今年の2月頃に手に入れた個体。
いくつかリード出てきたんですが虫に食われました。
なんだか今年は全体的に虫にやられてる気がします…。アブラムシにカイガラムシにハムシに…
虫対策の農薬代もバカにならないですからねえ。
ウチは基本少数精鋭なのでそこまで困りませんが大体的にやってる人は大変だろうなあ。
特にバラとか。いっぱいアブラムシ付きますもんね。

ちなみにこれ海岸で拾った流木。
好みの流木を探すのは大変だけどピッタリハマった時は非常に嬉しい。
P5250006
P5250007
P5250023
P5250010

ついでにノビル系を4種類ほど。花咲いてないと種類全くわからんですな。
種類は上からヒメザクラ サノック イエローソングキャンディ グリーンアイ マロフレーク東山。

マロフレーク東山は去年の秋頃縛ったのでもう着生してます。
まだ完全にくっついたわけじゃないですけど
この前の豪雨も耐えてましたし普通に過ごす分には問題なさそう。
P5250012
根っこフェチの皆様が喜びそうな画像です。ご査収ください。
P5250014
ンでランの置き場ですけど、午前中だけ日が当たる箇所にビカクと一緒においてあります。
P5250013
ようやく外に出したやつ

他にはネペンとかアリ植物とかですねー。いわゆる熱帯雨林のジメジメ系まとめてます。
P5250019
だいぶ日が強くなってきたので遮光ネットも貼り始めました。70%のやつ。
50%が欲しいんですけど近場だと70%しか置いてなかった…。

種類で細かく変えるのも面倒ですし今年はこれで試験的に栽培してみます。
作落ちするようならまた考えますわ。
P5250018
Lc.Stephen Oliver Fouraker 'Addison' HCC/AOS

大輪カトレアが流木にくっついてたらかっこいいと思ってやってみたもの。
あと栽培スペースがないのでこうやってくっつけるしかないのですよね。

ヘゴ付けとか流木付けかっこいいですけど水やりがクソ大変です。まじで。
ココ最近とか1日2回水やってますし。朝晩ですよ。
まだ大した数ないですし、気に入らない株は積極的に放出してるのでなんとか管理できてます。
P5250020
流木に付けたフウラン

活着してしまえば噂通りそこそこ耐えます。
とくにデンドロ(マロフレーク東山)なら1週間ぐらい耐えました。(冬の話、夏場はわからん)
でもやっぱりめんどくさい。非常にめんどくさいのです。
P5250021
くっついてきました…!

本当にめんどくさいから機械でミストでも放出してやろうか検討中。
鉢植えなら根腐れするでしょうけど流木付けは乾き早いですし。
これなら見た目維持しつつ旅行にも行けると思います。機械も高くないしね。
電気代と水道代はわかりませんけど制限してやればそこまでいかないでしょう。たぶん
P5250022
Cattleya Mini Purple 'Little Princess'

根腐れといえばこれ。見切り品買ったら根腐れしてた。あそこの店はいつも根腐れしてる。
この前のレカノも腐ってたし…。水の加減なんとかならんのですか(ヽ´ω`)
根もちょっろっと生えてるだけ。
ミズゴケ植えだとベッチャリしてて全く乾かないから軽石植えにして木陰に吊るす予定。
それで様子見ます。発根してたからまだ息はあるみたいですが復活するかな。
P5250025
P5250026
P5250027
カトレアもカトレアで少々増えたから書きたいのですけど。
ぐだぐだと書き連ねていたらまただいーぶ長くなってきたので本日はここで終わりにします。その他カトレアはまたの機会に。それでは。ノシ