DSCF5488
以前のラン展から1ヶ月半。
店頭で買い求めたりヤフオクで落札したりだとかでランが微増中です。
今回は記録を兼ねてご紹介したいと思います。
DSCF5474
DSCF5475
Cattleya trianae

原種です。また原種買っちゃいました。セルレアのシブリング株です。
将来どんな花が咲くか今から楽しみで仕方ありません。
DSCF5479
Myrmecophila tibicinis 

なかなか耳慣れないランだと思います。こう見えてカトレアの親戚。交配可能だとか。
そして体内にアリを住まわせるアリ植物の1種でもあります。
ミルメコディアとかレカノプテリスのランバージョンと思ってもらえれば。
DSCF5480
Cattleya harrisoniana

なにげに初の2枚葉カトレアです。トリラベロのセルフ株らしい。
トリラベロ咲くんかな…。実生なのでまだ未確認。
DSCF5484
Laelia purpurata

(元)レリアのパープラタです。花の色はセミアルバ。
個体名はついてません。大輪性カトレアの交配に必ずと行っていいほど使われてるやつ。
なんで使われてるのかは知らん。花が好みなので買ってしまいました。
そこそこでかくて場所取る点が難点ですね…。
DSCF5485
Lc.Stephen Oliver Fouraker 'Addison'HCC/AOS

唯一の大輪カトレア。もっと欲しいのだけどなかなか売ってない。
あと売ってても高い!ついでに言うと好みの株もない。そんなわけでこれ1つだけです。
こいつもなかなか丈夫です。

そしてこんなものも買っちゃいました。えへへ。
DSCF5496
Vanda Liz Letzler '66'

でっかいでっかいバンダです。場所取ります。手間もかかる。耐寒性もない。
だけど欲しくて買っちゃいました。お値段2000円。某ホムセンにて。
上の折れている葉は持ち帰るときに折れたものです(´・ω・`)

バンダは世話が大変だから大型種はこれだけにするつもり。

ところでこの66って個体名かっこよくないですか?コードネームみたい。
すごくかっこいい。中2心が刺激される

DSCF5497
耐寒性調べるために一昨日から外に置きっぱなしにしてるのですが若干葉が黄ばんできました。
7度程度だったら一時的ですが耐えるっぽい。それなりにダメージは喰らいますけどね。
無加温でも室内なら越冬できないこともなさそうです。
DSCF5499
取り急ぎの報告ということで以上で終わりです。
球根性ランなんかも増えてきてるのでまた機会があれば紹介できればと思います。

また気が向いたときにでも。