DSC_0577

前回から少々レイアウト変更。あとlpsを全処分してソフトコーラルを追加(マメスナ数種類、ウミキノコ、ウミアザミ)lpsは適した環境じゃないと徐々に弱ってきますね……。抜き苗の塊根みたいです。

HORIZON_0001_BURST20230528132625198_COVER
HORIZON_0001_BURST20230528132635540_COVER
DSC_0579

代わりに入れたマメスナとか。置き場所決め兼ねてるのでとりあえず前面に。
 
DSC_0581

スタポは常にモサモサしていますが案外増えません。トサカの影になってるからかな。

DSC_0576

水流の関係で前にヤドカリ用の貝殻やサンゴ砂が溜まります。鑑賞の邪魔なので定期的に取り除いてますが1週間もすると元通りになっちゃうんだよなあ。

HORIZON_0002_BURST20230524200841463

ウミアザミは今のところ元気です。lpsと違って微量元素を欲しがるタイプではないのでうちの無換水スタイルでも維持できると思います