1:

雪白した射影

趣味についてあれこれ書き連ねる備忘録

魚類

定期報告

DSC_0577

前回から少々レイアウト変更。あとlpsを全処分してソフトコーラルを追加(マメスナ数種類、ウミキノコ、ウミアザミ)lpsは適した環境じゃないと徐々に弱ってきますね……。抜き苗の塊根みたいです。

HORIZON_0001_BURST20230528132625198_COVER
HORIZON_0001_BURST20230528132635540_COVER
DSC_0579

代わりに入れたマメスナとか。置き場所決め兼ねてるのでとりあえず前面に。
 
DSC_0581

スタポは常にモサモサしていますが案外増えません。トサカの影になってるからかな。

DSC_0576

水流の関係で前にヤドカリ用の貝殻やサンゴ砂が溜まります。鑑賞の邪魔なので定期的に取り除いてますが1週間もすると元通りになっちゃうんだよなあ。

HORIZON_0002_BURST20230524200841463

ウミアザミは今のところ元気です。lpsと違って微量元素を欲しがるタイプではないのでうちの無換水スタイルでも維持できると思います


30H海水

もう4月ですよ。早いですね。3月前半はあまりの忙しさに目が回りました。
DSC_0513

最近は忙しくてもなんとかなる水槽メインにいじってます。海道達磨+ベスタウェーブのベルリン式。水換え一切なし。
HORIZON_0001_BURST20230403222901889_COVER

常にヤドカリに荒らされてます。固定する前にひっくり返されるのが悩みの種
HORIZON_0001_BURST20230403222909391_COVER

もう少し落ち着いたら整理する予定です。最もいつ落ち着くかわかりませんけどね。8月までにはなんとかしたい

久々の採集

IMG00105

先週の日曜日、久々の採集でした。今回はいつもの地点よりやや西の地点   。

IMG00106

最低点より若干高めの潮位でしたがむしろ水が引きすぎず採集しやすい感じ。

IMG00107

Chaenogobius annularis

多分アゴハゼ。低層魚が欲しかったので1匹だけお持ち帰り。

IMG00109

あれこれ見ましたが特に面白い生物は見当たらず。シッタカとイシダタミガイだけ持ち帰りました。やはり磯だけで見たら伊豆南東部のほうが面白いですね。また実家方面に帰ったときにでも磯を除いてみようかと思います。

サンゴ導入

FPko4PMaQAQbGEE

久々の海水水槽の近況です。



前回

気がついたら3ヶ月経ってました。やべーな。

FPkm2dlaUAY2PH_
水槽前に立つとクマノミたちがねだるからきれいに写真撮れないんです。ゆるして

現在の水槽。ざっとこんな感じ。レイアウトはあれから弄り倒しまして現在の形に。サンゴイソギンチャクはクマノミも入らないし徘徊するし、レイアウト壊すし……ってなわけでお引き取りいただきました。

前回のあとで加えたのがカワラフサトサカ(真ん中のピンク)とウミキノコ(フラグ、画像屋や左下。とマメスナ(写ってない)スターポリプ(ピンク色、右下

FPfqtJAaMAMuyBo

FPfvtUXacAAy2Ac
ボケてますけど。ツヅウミヅタ。チャームさんのプチサンゴで出ました。このおまかせプチコーラル10回近く買ってますけど酷いときは爪の先ぐらいのサイズが来ます(一番ひどかったのは小指の先ぐらいのサイズのディスクコーラル)それに比べたらこれは当たりの部類じゃないだろうか。ゲスな話ですがツヅウミヅタは単価高そうですし。

FPft-iaacAIJOeR

上はおまけでこっちがメイン。ヤワタコアシカタトサカ ライトグリーン。

PXL_20220406_120016680
ツヅウミヅタ(センターグリーンのすがた)

開いた姿がこれ!真っピンクかと思ったんですがセンターグリーンでした。これ買うと高いんですよね。大当たり。

PXL_20220405_220224234

トサカに関しては全然ポリプ開かず。しばらくさきになりそうです。まあカワラフサトサカも二次ポリプ開くまで時間かかりましたからね。のんびり待ちたいと思います。では

サンゴイソギンチャク導入

タイトル通り導入しました。サンゴイソギンチャクを。

MP


チャームさん覗いたらお正月セールでお安くカクレクマノミとのセット販売してたのでつい……。

20220105_204642

セットでついてきたカクレクマノミも2匹導入しました。もう少し後で入れるつもりだったんですがまあいいでしょう。

20220104_223605
導入2日目、居場所を求めてさまようサンゴイソギン

ちなみに立ち上げ時にはイソギンとクマノミをメインにする構想でした。最初に入れたシリキルリスズメダイはパイロットフィッシュです。クマノミだけじゃ寂しいかなと思いましたが充分ですね。

MP
室内照明だけだとダラッとした感じに。初日はこれより丸まった状態で褐虫藻吐いてたのでかなり心配でした。

あっちこっちに動いてましたが最終的にここに落ち着いた様子。最初そこそこ水流が当たる地点に置いたんですがねえ。触手にふんわり撫でるような水流が当たる地点に落ち着きました。水流はあまり好きじゃないらしい。


とりあえずこのまま様子見てシリキルリスズメが暴れるようならショップに引き取ってもらうか考えてます。今のところはそこまで追い回さないので良いかなと。

PXL_20220106_121427639
よく動くイソギンチャクが来たのでヒーターはサンプに収納しました。

一応構想としてはソフトコーラルとイソギンチャクの水槽になる予定です。マメスナとウミキノコとトサカ、まあ前回飼ってたメンツを入れようかと。スタポも場所があれば入れたいですね。

元旦採集

新年あけましておめでとうございます。早速ですが元旦に海へ採集しに行ってきました。

MP

この日は快晴。富士山がくっきり。写真にはないですけど南アルプスもクッキリ見えました。

PXL_20220101_003918554
PXL_20220101_004903851

いつもの場所。と言っても2回しか来てないですけど……。某アニメ聖地近くの磯です。ここ水が透き通っててキレイなんですよ。

PXL_20220101_081452036

適当にホンヤドカリやらイシダタミガイなどを採集してドボン。野生の苔取り部隊です。ウチは水道水を直接入れてるから茶苔の発生激しいんですよねえ。かといって天然海水汲みに行くのも面倒だし。

最初海沿いのアパートと悩んだんですが結局海から離れたとこに住んでます。海が近いのはメリットだけど潮風が怖かったので。大事な植物が塩害で枯れたら目も当てられませんからね……。

MP


すごくわかりにくいですがイソギンチャク取ってきました。画像の個体はたぶんウメボシイソギンチャク。ちなみにタテジマイソギンチャクも2体採集してます。

せっかく磯の動物捕まえるならイソギンチャクも欲しいなあと思って捕まえたんですが。イソギンチャク飼うのは初めてなのでよくわからず。当然のことながら採集も初めてです。しばらく様子見です。

海へ

PXL_20211009_022204279

本日はヤドカリ採集しに市内の沿岸部に

PXL_20211009_031516175
PXL_20211009_033709944

さすがに10月ともなると魚がいませんね……。パイロットフィッシュが欲しかったんですが。

PXL_20211009_034705933

10月でしたが水温は生温かったです。ウェットスーツ着たら余裕で泳げるでしょうね。

PXL_20211009_032310901

採集してる最中に見つけた宿無しヤドカリ
PXL_20211009_025810140


水槽投下用の無脊椎動物達。落ち着いたらまた更新します。

30cm海水水槽をリニューアルする

IMG_ugsvt8
30cmキューブ水槽をリセットしました。久々の更新すぎてなんのこっちゃって感じですがね。
個人的な備忘録として残しておきます。


前回の記事はこちら。
Twitter_20200228_173450
まだ試行錯誤してる時期

前回の記事から色々いじりまして。出来たのが上の水槽。
サンゴはスタポ、マメスナ、ウミキノコ、ディスクコーラル、それとよくわからんトサカ。海道河童と水中ポンプも増設してます。照明はチャームオリジナルのアクロ TRIANGLE LED MARINE 300。簡単なソフトコーラルぐらいなら普通に育ちますね。色が明るいところが難点かなと思います……。まあ値段考えれば充分ですけどね。
 
とまあ器具追加して色々いじってたんですけど色々不満が出てきまして、まあ主に水槽が小さいとか器具が目立つとかそういう問題なんですけど……。そんな不満を解消すべく思い切って新しい水槽を買いました!
IMG_20200811_142117
それがこちら。ヤフオクで落としたオリジナルの30cmOFです。給付金で落としました。ありがとう給付金…!!!いや~良いですね!オーバフロー水槽は。非常に便利です。インテリア性も高いですし。本当にストレスレス。
IMG_20200815_155744
IMG_20200816_015348
ライブロックも新しく追加してレイアウトも少々変更。
IMG_3w88fm
排水口にはフローつけました。排水のエネルギーを利用してヘッドがクルクル回ります。こういうの無限に見てられますね……。
IMG_20200812_201910
こちらサンプ。テトラの水槽をサンプにしてます。17L入るらしいですよ。
IMG_20200815_214747
海道河童のスキマー外してここに取り付けました。できたら海道達磨がほしいですね。でも高いんだよな~。余裕ができたら買います。
IMG_20200820_132025
IMG_20200820_132047
今現在の水槽。少しずつ茶苔が生えてきました。そろそろコケ取り部隊入れるかな…。画像はホンヤドカリくん。とても丈夫で好きです。数匹入れておくと残餌処理してくれるので便利。

近況報告でした。また気が向いたときに更新します。では

意識がひくい系あくありうむ

今日ね。一体何年アクアやってるか数えてみたんですよ。
10年近くやってることが判明しました。嫌ですね。年取るなんて…。
PA150089
このブログだと登場するのは2回目でしたかな。立ち上げたのいつだっけ。それすらも忘れた。
長年やってるとだいぶ適当になってきます。ハイ。いや几帳面な人もいるだろうけどぼくは適当ですね。

このブログも一応アクア中心の生物日記としてスタートしたんですが最近はほぼ園芸ブログになってます。まあ、園芸ブログだろうがアクアブログだろうがなんでもいいです。こだわりなんて捨ててしまえ。
PA070022
大磯を5cm程度。底面フィルターをエアリフトで。二酸化炭素添加なし。
よくわからんLEDを2灯。気がついたときに付けて気がついたときに消してます。
手動のオンオフが面倒なのでタイマー導入したいところです。

生体は…
PA070023
ラムズホーンと
PA070024
アフリカンランプアイが一匹。
PA070025
ブレブレランプアイ。

本当はもっといたんですがナワバリバトルの果てに飛び出しまくりましてね…。一時期忙しくてろくに水槽のメンテナンスができずその間に落ちた個体もいました。
PA070026
水草はピグミーチェーンサジタリアでしたっけ?だけ。初期はもっと色々植えてましたけど管理が面倒になったので抜いてこれ単植にしました。最近ランナー伸ばしてきて少しずつ増えてきてます。半年後ぐらいには密生見られるかな…。

ところで来年引っ越すことになりそうなんですよ。なのでこの水景が完成する前に取り壊す羽目になるかもしれません。もちろん水槽持っていきますよ。引っ越し踏まえて30cmキューブ選択したんですからね。

中層が寂しいのでもう少し生体増やしたいんですが引っ越し考えると増やせないです。あと管理が煩雑になるのが嫌。それと最近精神的にしんどくて、ろくに面倒見れないので増やしても落ち着く前に死ぬ可能性が高い。要因が3つあるので増やせないですねえ…。

なんか疲れてきたので今日はこのへんで。また精神が安定してるうちにいくつか書きます。他の動物と植物ネタで書きたいことがいくつかあるので。死なない程度にがんばります。では。

30cmキューブで海水水槽を立ち上げる

P6290015
えー。ということで立ち上げました。超低予算です。1万ぐらいですかね。たしか。
先に言っておくとバックスクリーン買えないほど金がないわけではなくバックスクリーンを買い忘れただけです。

タンクデータ

30cmキューブ
ライブロック 30cmキューブおまかせセット
プラチナリーフサンド極細 2kg
メガパワー 2045

コバルトスズメダイ1匹
謎の貝類 たくさん
マメスナsp. 1コロニー(サンゴの単位って何?)

ちなみに照明は買ってません。撮影用に隣の30cmキューブから間借りしております。
このブログほとんど園芸のことで占められててアクア関係扱ってないんですけど(検索ワードもほぼ園芸関係)実はアクア歴のほうが長いんですね。中学生の頃からやってますから。
園芸もアクアテラの延長で中学生の頃からやってますけど…本格的に腰を入れ始めたのはここ数年ですね。昔のブログ(ヤフーブログ)なんかに色々と書き連ねてるのでよろしければ。

そういやヤフーブログ消えるらしいですね。ライブドアブログもいつか消えるのかな?戦々恐々ですわ。
P6290061
お隣の淡水水槽。主に水草と好きな魚飼うために立ち上げたやつ。ブログ初登場。
めっちゃコケるのでなかなか映える写真が撮れない…。


コリドラスと日淡が好きでたくさん飼ってました。今はコリドラス2匹しかいませんし日淡もメダカぐらいのもんですが。余裕ができたら90cmで日淡やってみたいです。

海水水槽、実はずーっと憧れてまして。
アクア初めて一年目ぐらいの頃にはホンヤドカリを飼う水槽とか立ち上げてました。コケまみれで見れたもんじゃなかったですけど。あの頃は部屋中に水槽がありましたね…。冬でも湿度90%ありましたし。熱帯魚から日淡に比重が移ったのもその頃かな。…今は部屋中に植物が溢れてますが。植物もうちょい減らしたいところ。
P6290046
唯一の魚。コバルトスズメダイくん。昨日買ってきました。
シリキルリスズメダイとコバルトスズメダイどっち買うか30分ぐらい悩んでこっち買いましたよ。
いやーきれいですね~。青い魚がこんな300円で買えるなんて。しかもパイロットに使われるぐらい丈夫らしいですね。非の打ち所がない。

もう1匹アゴハゼ入れてたんですが数日前に飛び出してしまいした。残念。
ライブロックの隙間からヒョコヒョコ出入りする姿が可愛かったのに。時間のあるときにまたタイドプールで採集してきます。
P6290022
ホンヤドカリ(たぶん)右下のやつです。よく見ると足が見えると思います。
大小4匹ぐらいいるかな。
P6290023
右にくってついてるのがイシダタミガイ。
タイドプールで採集してきた変な貝類が色々います。まだ全部同定できてないです。
P6290024
ライブロックに付いてきたマメスナと思わしき謎の生命体。
P6210011
当初はこんな感じ。枝状ライブロックに付いてたのでライブロックを割って取り出し。
まーさかサンゴが付いてくるとは。当初の予定としては立ち上がるまでタイドプールの生命体で回しておいてある程度立ち上がってきてから照明付けてサンゴを投入する予定でした。おかげで計画が狂いまくり。水流もフィルターだけ。照明も不定期。立ち上げて一週間弱の水槽ですが元気にポリプ開いてます。ライブロックに付着してきただけあって非常に強健な個体っぽい。

この水槽はサンゴ水槽として少しずつ機材を増やしていく予定です。とりあえず照明付けたいんですけどなかなか入荷しないんですよねー。某おにぎり狙いです。入荷したら水流ポンプと照明取り付ける予定。入荷したらね。

ひとまずこの状態で回していく予定です。
つぎ更新する頃には青い照明が付いてサンゴが増えてるはず…。たぶんね。たぶん。
プロフィール

暇魚

アクアリスト/園芸家
ギターを嗜むサメ

ブログバナー
ブログランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

FLAG counter
Flag Counter
記事検索