PXL_20220524_095940174
Pachypodium eburneum 
seeding 3 years old

どうも引っ越してから園芸モチベが落ちてます。もしかすると1年ぐらいこのままかもしれません。

PXL_20220523_135539356

植物は元気です。ただ日照時間が以前と比べて4時間ほど減っており生育も緩慢です。夏至に近づくに連れて日がさす時間帯も減っておりおそらくピーク時は6時間ほどになるでしょう。なので徒長しないように土が完全に乾いてから一日後に水をやっています。元々ゆっくり育つ植物ですし緩慢に育つこと自体は構わないんですが徒長しそうなのが本当に嫌です。徒長するようなら塊根はやめようかと思ってます。

PXL_20220523_135715052
PXL_20220523_135717365

バンデリなんとか。未だに名前覚えてない。日照が弱いと上に徒長するイメージだったんですがうちの個体は普通に育ってます。どちらかというと風が重要っぽいですね

PXL_20220523_135508379

エニグマチカムです。こちらも徒長せず。ゆっくりですが成長しています。

PXL_20220523_135558712

マカイエンセ。やはりゆっくり。一応表皮が割れてきました。



参考までに去年の今頃のデータです。

比較すると現時点ではそこまで差がついてないようです。おそらく今年の秋頃にはこの環境でどの程度遅れるかはっきりするでしょう。


実生もぼちぼちやってます。ただ発芽しないですね~……。どうも乾燥しやすいらしく種がすぐ乾いてダメになる。覆土すると今度はカビるし…。今までと同じやり方では駄目みたいです。あとウクライナの影響か知りませんが種子が高い。またグラキリス育てようかと思ったんですが種子すら買えやしない。困りました。そんなこんなで園芸モチベだだ下がり。なので今後しばらくは付かず離れずの精神でやっていこうかと思います。