久々の海水水槽の近況です。
前回
気がついたら3ヶ月経ってました。やべーな。
現在の水槽。ざっとこんな感じ。レイアウトはあれから弄り倒しまして現在の形に。サンゴイソギンチャクはクマノミも入らないし徘徊するし、レイアウト壊すし……ってなわけでお引き取りいただきました。
前回のあとで加えたのがカワラフサトサカ(真ん中のピンク)とウミキノコ(フラグ、画像屋や左下。とマメスナ(写ってない)スターポリプ(ピンク色、右下
ボケてますけど。ツヅウミヅタ。チャームさんのプチサンゴで出ました。このおまかせプチコーラル10回近く買ってますけど酷いときは爪の先ぐらいのサイズが来ます(一番ひどかったのは小指の先ぐらいのサイズのディスクコーラル)それに比べたらこれは当たりの部類じゃないだろうか。ゲスな話ですがツヅウミヅタは単価高そうですし。
上はおまけでこっちがメイン。ヤワタコアシカタトサカ ライトグリーン。
開いた姿がこれ!真っピンクかと思ったんですがセンターグリーンでした。これ買うと高いんですよね。大当たり。
トサカに関しては全然ポリプ開かず。しばらくさきになりそうです。まあカワラフサトサカも二次ポリプ開くまで時間かかりましたからね。のんびり待ちたいと思います。では
前回
気がついたら3ヶ月経ってました。やべーな。
水槽前に立つとクマノミたちがねだるからきれいに写真撮れないんです。ゆるして
前回のあとで加えたのがカワラフサトサカ(真ん中のピンク)とウミキノコ(フラグ、画像屋や左下。とマメスナ(写ってない)スターポリプ(ピンク色、右下
ボケてますけど。ツヅウミヅタ。チャームさんのプチサンゴで出ました。このおまかせプチコーラル10回近く買ってますけど酷いときは爪の先ぐらいのサイズが来ます(一番ひどかったのは小指の先ぐらいのサイズのディスクコーラル)それに比べたらこれは当たりの部類じゃないだろうか。ゲスな話ですがツヅウミヅタは単価高そうですし。
上はおまけでこっちがメイン。ヤワタコアシカタトサカ ライトグリーン。
ツヅウミヅタ(センターグリーンのすがた)
開いた姿がこれ!真っピンクかと思ったんですがセンターグリーンでした。これ買うと高いんですよね。大当たり。
トサカに関しては全然ポリプ開かず。しばらくさきになりそうです。まあカワラフサトサカも二次ポリプ開くまで時間かかりましたからね。のんびり待ちたいと思います。では