DSCF4759
ということで今回はこのラセンイの苔玉を作ります。
DSCF4743
こちら元となったラセンイ。7月にフォロワーさんから頂いたものです。
伸びまくりでバランスが悪かったのでバッサリ切ったんですがそれでも伸びる。
ちょいと場所取るので株分けしとくかってのが発端です。
DSCF4739
こちら苔玉として売られてたやつ。
グランデ買ったときのやつですねー。
肝心のグランデは板付にしてしまい、土台部分だけ余ったので再利用してみました。
DSCF4740
とりあえず糸を切って適当にほぐし。
DSCF4750
ほぐしたコケを株分けしたラセンイに適当に巻き付けます。
DSCF4751
適当な紐で結びます。クルクルっとね。
DSCF4752
DSCF4753
さらにその上から丸くなるように均等にまきまき。表面は目立たないように緑の紐使ってます。
DSCF4754
株分け直後なので頭が寂しいですね。そのうち生えてくるでしょう。
DSCF4755
完成。本当はもうちょい丸くしたかったのだけど
なかなか難しくて洋ナシみたいな体型になっちゃいました(;´Д`)
苔玉をじっくり見ることもないしいいか…。
DSCF4758
完成した苔玉は窓辺においてます。本当は外がベストなんですが
作るの初めてだしラセンイの様子見たかったので。
DSCF4762
作ってから数日後、新芽が出てきました。
水も少し腰水するぐらいで問題ないみたい。
もう少し安定してきたら外に出してみようかと思います。

今回はここまで。ノシ