1:

雪白した射影

趣味についてあれこれ書き連ねる備忘録

2015/11

ブログ1周年を迎えました。

plamemo_006_cs1w1_1280x720

いつも訪問して下さっている皆さん。初見の皆さん、こんにちは!!

本日を持って当ブログ「雪白した射影」は1周年を迎えました。
ありがとうございます。

正直なところ1年も持つと思っていませんでしたので驚きです。
今まで2回ほどブログを立ち上げましたが1度目は1年間。
2度目に至っては3カ月ほどの結果でしたので…。

当ブログ、アクセス数は1年たっても2500人弱の弱小ブログですが
最近は少しずつ訪問者の方も増えているようで嬉しい限りです。


これからセンターなどがありしばらく更新できない日々が続くと思われますが
末永くお付き合い頂ければ幸いです。


これからも当ブログ「雪白した射影」をよろしくお願いします。 

ミシシッピニオイガメ飼育日誌15年11月

最近近所のバスが一日に数本しかないことにようやく気付いた暇魚です。
バスなんて雨の日ぐらいしか使わないもんで…。

のんのんと同じぐらいでしたわw


本日は
ダウンロード (52)

ミシニネタDA!!


めちゃくちゃ久々っすね…w最後のミシニの記事は5月でした。
ミシニに関しては特にネタにするような出来事もないもんでw
THE 平和って感じです。
ダウンロード (21)
これが5月のやつ。
このときは5cmでした。
ダウンロード (51)
コレが最近。7cmになりました。
半年間で5cm→7cmのサイズアップ。一応成長しているらしい。

どうやら最近、2年間愛用しているカメの小島に入れなくなったようですw

うちの歴代のカメたちがお世話になってきた小島。
しばらくお蔵入りです。


とはいえニホンイシガメとかカブニ飼いたいなと思ってるので再雇用の日も近いかもしれません。
(私の懐とスペース次第だからなんとも)

2013_1128_064100-DSCF5015

ちなみにコレが2年前の11月らしいの奴。
一時期ミシニに餌をやっていなかったですからね。ほとんど成長していません。
悪いことをしました(´・ω・`)

2015_1102_225226-DSCF6339

カメの小島も撤去してすっきりしましたのでせっかくですしヒーターを設置しました。
相変わらず私の部屋は25℃がデフォなんですけどたまに冷え込むので…。

それに2年前ヒーターなしで越冬させて失敗した経験があるので早めに設置です。
年齢の割に成長してないのもそのせいだったりします。
 
2015_1102_225239-DSCF6340
 
簡単ではありますがミシニの近況報告でした。
また、気が向いたら更新します。
 

そして過密に収束する。

さて、本日は

2015_0820_170525-DSCF6032

コレが

2015_1017_075505-DSCF6229

こうなって

2015_1102_094154-DSCF6299

こうなりつつ

2015_1101_064730-DSCF6286

こうなった話をお届け。

 
前のメインタンクの記事が3カ月。ぶっちゃけ何を書けばいいのかわからないので
順々に追っていくことにします。

2015_0826_112050-DSCF6093


あの記事のあとの1週間後の出来ごと。

日淡稚魚が突然の死。
死因は…画像を見れば察してもらえると思いますが
掃除を怠ったことが原因のようです。


日淡の調子がみんな落ちていてコレはまずいと思い
テストフィッシュが案外イケてたことからメインタンクへ合流させることに。
 
2015_0822_124821-DSCF6061
2015_0822_125037-DSCF6062

結果

見事に混泳に失敗。
「ことごとく洗礼を受けた稚魚たちはモリモリ食べられてしまいましたとさ」
(テストフィッシュを除く)


というのが8月の出来事。
 
何事もなく9月が過ぎ10月もまた問題なく過ぎる…なんて問屋が卸さず。

2015_1101_045755-DSCF6268

 1年ほど稼働してきた底面Fが遂に詰まった模様です。
メンテがめんどくさいこともあり撤去。

2015_1101_055650-DSCF6284

 
ジョボジョボジョボ…。

2015_1101_051936-DSCF6283

この時点での途中経過。ドジョウは素早いので捕まえられませんでした。


ちなみに…

2015_1101_051910-DSCF6281
2015_1101_051915-DSCF6282

新入りのボウズハゼ。10月に友人と川に入って採集。
結構でかいです。

またアブラハヤ4,5cmほどの個体を1匹追加しました。

2015_1101_061213-DSCF6285

ドジョウ捕獲後。
オイカワとタモロコがだいぶ太くなりました。60が手狭だね…。

 
2015_1102_214906-DSCF6304

ついでにエ―ハイムも外に出してメンテ。底面撤去と言うよりリセットと言ったほうが正しいw

2015_1102_094154-DSCF6299

若干オイカワとタモロコの背ビレが白かったのでついでに薬浴。
カワニナ…?いえ、知らない子ですね。

2015_1102_220118-DSCF6311

 天気がよかったのでそのまま干してます。

2015_1102_220952-DSCF6314

底面も。 
写真こそないですけど蓋を開けて干している
底面Fはアジの開きを思わせるものがありますw
 

と紆余曲折あって落ち着いた水槽がコレ。

 
2015_1111_053607-DSCF6367


黄ばみはだいぶマシになりました。遊泳スペースも確保できていい感じ。
殺風景なんてことを考えなければかなり理想的。


…そりゃベアですから当たり前のことなんですけどね…。

さすがに殺風景すぎるので田砂を極薄で敷いてみたり石買って石組みをやってみようかと思います。
田砂も極薄ならそこまで掃除には影響しないでしょうし石も取り出すだけですから。…多分。
プロフィール

暇魚

アクアリスト/園芸家
ギターを嗜むサメ

ブログバナー
ブログランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

FLAG counter
Flag Counter
記事検索